ブログにアクセスを集めるポイントは、いかに検索結果の上位に表示されるかなんですが、もうひとつ大事なことがあります。
それは「記事タイトル」です!
ほら、検索して、検索結果にずらっと記事が並んだとき、記事タイトルをパッと見て、
「自分が求めていることが書かれているかどうか」
瞬時に判断してクリックしますよね!?
逆に言えば、タイトルがイケてないとスルーしちゃうこともありますよね!?
検索したら、少しでも早く答えにたどり着きたいのが人ってものですから・・・
だから、「あなたの探している答えはココにありますよー!」って、たった30文字程度で伝える必要があるんですね。
・・・とか、もっともらしく言ってますけど、実はアドセンスやってて、私が一番悩むのがタイトルなんです。。
私、センスないんですよ(^_^;)
でも、そんなセンスのない私でも、ブログにはアクセスを集められているので(笑)
今回は私がやっている
センスがなくても大丈夫!ブログにアクセスを集める記事タイトルのつけかた
をご紹介します。
目次
まずはタイトルをつけるときの基本中の基本はこちらの3点!
最低限、これさえ守っておけばOK!!
一番やっちゃだめなのは、
こういうこと、やってませんか?
ちなみに私は過去にやっちゃってました(^_^;)
これをやったら、キーワードを選定した意味がないので、絶対やらないでくださいね~!
基本中の基本ですが、意外とやってしまいがちなんですよね…せっかく選んだキーワードをタイトルに入れないこと。
例えば、「電気代 節約 冬」というキーワードだったら、「電気代 節約 冬」の3語キーワードをすべてタイトルに盛り込むことです。
続いては、キーワードを盛り込む順番です。
さきほどの「電気代 節約 冬」というキーワードの場合だと、「電気代を節約する裏ワザとは?冬は特に効果てきめん!」のように、「電気代 節約 冬」という3語のキーワードの順番を変えずに、なるべくタイトルの左からキーワードを埋め込む感じでタイトルを作ります。
GoogleやYahoo!で検索したとき、検索結果一覧に記事のタイトルが表示されますよね。
その文字数が30文字~32文字なので、これに収まるタイトルをつけるといいよ!ってことなんです。
ちなみに長くても別に構わないのですが、大事な部分は検索結果に表示される文字数内に入れておいたほうがいいよ!ってことです。
なお、今までのルールは検索エンジン対策です。
SNSからアクセスを集める場合は、検索エンジンは関係ないので、ちょっと長くても興味を引くタイトルにしたほうがいいですよ。
で、問題はココから!
いかにクリックしてもらえるような魅力的なタイトルをつけるか?なんですが、
私の場合は、
キーワードと文字数の基本原則を守りつつ、検索キーワードを疑問文にしちゃう!
が基本パターンです。
これがどういうことなのか、具体例を紹介しますね。
私のブログで、「○○(食べ物)解凍後 賞味期限」というキーワードで、クリック率が80%を超える記事があるのですが、
記事タイトルは
「○○は解凍後の賞味期限はどれくらい?再冷凍はできるの?」
です。
「○○(食べ物)解凍後 賞味期限」というキーワードで検索した人の心の声は、
「○○(食べ物)を解凍した後、賞味期限は何日ぐらいなのだろう?」だと思うんですけど、その心の声(疑問)をそのままタイトルにした感じですね。
そのまんま・・・
なんの工夫もなくて申し訳ないのですが、こんなタイトルでも、このキーワードで検索した人のうち80%以上の人が見てくれます。
…ただですね、最近このパターンの似たようなタイトル多すぎっ!なんです。
私の狙っているキーワードで、検索結果1ページ目に似たようなタイトルがずらずら~っと並んで、ウザッ!と感じることもよくあります(笑)
検索結果の上位2~3位ぐらいまでに入れば、似たようなタイトルでもクリックされますが、そうじゃなければ埋もれます。
そこで、最近私がやっているのは、タイトルに答えも書くことです。
さっきの例だと
「○○解凍後の賞味期限はどれくらい?再冷凍はできるの?」
↓↓↓
「○○解凍後の賞味期限はたった3日!再冷凍ができるか確かめてみた」
こんな感じで、タイトルに答えも書いてしまいます。(実際のタイトルとは違います)
タイトルに答えまで書くと見てもらえないんじゃない?と思うかもしれませんが、実は答えを書いたほうがクリックされやすいんです。
具体的なタイトルのほうが「このページには探していた答えがある」と思ってもらえるからなんですよ。
タイトルを魅力的に見せるテクニックは色々あります。
例)3分でわかるシュウマイとショーロンポーの違いとは
例)放っておいたら超コワい…浴槽の黒カビを撃退する方法
例)大豆パウダーは食べ過ぎると身体に悪い!?1日の適量は?
でも、まずは基本原則の3つを守ることから。
そして、「この記事にはあなたの知りたいことが書いてあるよ!」ってことが、ストレートに伝わるタイトルにすればいいと、私は思っています。
タイトルと記事の内容が合っていないと、ブログを見てくださる方をがっかりさせてしまうし、ブログの信頼度も下がってしまいますからね。
そのうえで、少し表現に工夫をしてみるといいですよ。
本当は、私のブログはこんなにイケてるタイトルをつけてるよ!だからクリック率も高いの!(。?▽?。)キラーン!
と言いたかったんですが(笑)
アクセスが集まっている記事のタイトルを見たら全然面白みがなかったという結果に・・・(^^ゞ
面白くなくて、すみません。。。
でも、逆に言うと、タイトルの基本原則を最低限守って、上位表示されれば、こんなフツーのタイトルでもちゃんとクリックしてくれるってことなんですよね。
だから、センスがなくても大丈夫です!^^
まずは最低限これだけ気をつけて、タイトルを作ってみてくださいね。
タイトルを考えるのに時間がかかってなかなか投稿できないよりは、投稿してしまいましょう!
その後、いくらでも変えられるのがブログの良いとことですから。
ブログ記事パクられた!無断転用された時にやったこと
アドセンス審査にたった1日半で合格した理由を考察してみた【2020年11月】
UpdraftPlusでバックアップを取るとサーバー容量を異常に使う!?
【2020年5月】無料はてなブログのアドセンス審査「サイトの停止または利用不可」の時にやったこと
バリューコマースで誰でも300円もらえるキャンペーン中!