Googleの「健康アップデート」って聞いたことありますか?
聞いたことがないかも・・・
聞いたことあるけどなんだっけ!?
という方はこちらを見てくださいね。
Googleウェブマスター向け公式ブログ(2017.12.6発表)
簡単に言うと、医療や健康に関する情報は、医療従事者や専門家、医療機関などの信頼性が高い人や機関からの情報を検索上位に表示する、というGoogleの検索の仕組みの方針変更のことです。
当時、なんの根拠もない医療情報が検索上位に表示されて大問題になり、Googleが検索の仕組みをアップデートしたという経緯がありました。
このGoogleの方針変更によって、医療関係者ではない個人が書いている医療や健康系の記事は、軒並み検索順位が下がることになりました。。
医療関係者ではない「ど素人」の私は、病気のことを語って大撃沈したことがあります(^^ゞ
ただ、実は私のブログで、病気ネタでアクセスを集めている記事があるんです。
その記事、今から1年半ぐらい前に投稿したのですが、現在までのアクセス数の遷移がこちら
当時、ちゃんとキーワード選定して投稿したはずなのですが・・・
健康アップデートの影響なのか、ブログパワーが弱かったせいなのか、投稿してから半年間は、1日に1アクセスあるかどうかという。。(^^ゞ
それが、だんだんアクセスが集まるようになり、1年後には1日数10PV、そして今では1日に200PVも集める日もあって、ちょっとした稼ぎ頭になっております(笑)
この記事、実は私が病気になった時の体験を書いた「体験記事」なんです。
病気と言っても、入院するような重いものではなく、近所の病院で診てもらうレベルのものです。
で、その記事の内容ですが、もちろん病気の原因やその病気の解説などは一切書いていません!
調子が悪くなってから自分がとった行動や病院の先生に言われたこと、そのときに食べたモノのことなど、私の体験を書いています。
私はそのときお腹がPGG(ピーゴロゴロ)だったんですが(※食事中に読んでいないだろうと思って書きましたが、読んでいたらゴメンナサイー)そういうときって、「消化に良い物を食べなさい」ってよく言われますよね?
でも、その消化に良い食べ物って具体的に何なの?って思いませんか!?
まぁ、おかゆとかうどんとかだろうとは想像つきますけど、じゃぁ、逆に食べちゃダメなものは!?とか、苦しみながら思ったという・・・(食欲だけはいつでも落ちない・笑)
それで、病院で
「何を食べたらいいんでしょうか?」
「食べちゃだめなものって何でしょうか?」
って聞いて、その時に聞いたことと実際に食べた物のことを記事にまとめたんです。
記事を書いたのは、もちろん元気になってからです(笑)
自分の常識は他人の非常識(でしたっけ!?)とはまさにこのこと!
こんな内容でも、誰かのお役に立てるんですよね^^
病気ネタは、病気自体に関する専門的な内容は素人が書くのはNGですが、自分が体験したことを書けば、Googleさんも評価してくれるってことがわかりました。
なので、もし健康系、医療系で記事を書く場合は、体験記事としてまとめるとよいですよ!
あ、その場合もキーワード選定はお忘れなく(笑)
ブログ記事パクられた!無断転用された時にやったこと
アドセンス審査にたった1日半で合格した理由を考察してみた【2020年11月】
UpdraftPlusでバックアップを取るとサーバー容量を異常に使う!?
【2020年5月】無料はてなブログのアドセンス審査「サイトの停止または利用不可」の時にやったこと
バリューコマースで誰でも300円もらえるキャンペーン中!